http://hirose0724.blog.fc2.com/
◆日時 : 2011年7月24日
12:00 会場
◆場所 : アビイホール
我孫子駅 イトーヨーカドー3F
◆入場料 : 1,000円
◆福島は今どうなった?
◆浜岡が停止 これで安心?
◆浜岡が停止したあとのエネルギーはどうするの?
◆CO2は実は温暖化が原因ではなかった。IPCCのうそ?
◆ちょっとこわいけどヒバクの話。子供たちは大丈夫?
といったお話を広瀬隆さんにお聞きします。
電話でのお問い合わせは武笠(むかさ)まで
TEL : 090-9365-9608
-----------------
太田光征
http://otasa.net/
【一般の最新記事】
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..
- 2021年衆院選:小選挙区での得票率10..
- 2021年と2017年の比例区得票率の比..
- 2021年衆院選:野党選挙共同は二大政党..
- 2021年衆院選:自・共(社)一騎打ち区..
- 2021年衆院選比例区:全国一括集計した..
- 2021年衆院選比例区:小政党の得票数を..
- 2021年衆院選:国民民主党との距離感
- 2021年衆院選:維新の比例区得票率は1..
- 2021年衆院選小選挙区における野党統一..