2011年05月11日

浜岡原発停止に保坂展人・世田谷区長かく語りき

東京新聞5月10日朝刊で、脱原発を訴える保坂展人さんに、首都圏の区長として浜岡原発の運転停止にどう受け止めているかをインタピューした。

保坂氏は、原発総点検の一歩、ととらえて以下のような趣旨の発言をおこなった。

ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

 運転停止は、とても勇気のある判断だ。重大事故が起きれば、区民だけでなく、首都圏にもおきな影響のある浜岡原発の運転を即時停止して、総点検すべきだと訴えてきた。

 もちろん浜岡原発だけではない。老朽化した全ての原発を総点検すべきだ。これが最初の一歩と受け止めたい。

 原発の運転停止による電力需給の逼迫は、困難さはいささかあったとしても、解決は可能な問題だ。万が一、重大事故が起きれば、それこそ解決できない問題が発生する。

 実は、東海地震によって浜岡原発で事故が起きた場合に、区としてどう対応するかの指針もマニュアルもない。起きてからでは、遅い。
 多少の不便を乗り越えて節電することで、原発事故の危険が遠のくなら、多くの人達が協力を惜しまないはずだ。
 そのために、こうすればこれだけ節電できる、という具体的な情報の提供に力を入れていきたい。

ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ


 もし、世田谷区と足立区が提携して、指針やマニュアルを作成して、他の自治体にも呼びかけて、関東地方にわたる原発事故時の対応と、福島原発への支援と東京都における電力節減と産業におけるプログラムの作成による「東京都の東北地域への依存からの自立とお礼としての応援」の宣言を政策としてつくりあげていくなら
、それは新しい日本を平和・安全・自立・民主・公開の諸原則にのっとったマニフェストへと発展していくことも可能となろう。
                             (櫻井 智志)

posted by 風の人 at 22:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック