2011年04月25日

4/24-30 原始力柿渋塗りとデッキはり、ゲル搬入と設置 25原発学習会 26 チェルノブイリつながるキャンドルナイト

皆様


24日、各地でのデモ、ありがとうございました。
菜の花でも、きれいでした。

葉山での田中優さんUstreamも!録画アーカイブ、感謝です。
http://www.ustream.tv/channel/田中優さんのお話会-葉山

昨日から始まった、祈りを込めて、原始力で柿渋塗り。
お集り下さった方々へ、マクロビおにぎり等ございます。
基本は朝9時〜。
休憩の合間にパーマカルチャー菜園の畝立てもあります。

昨日は、7人くらいで、皆職人さんになりました。
雨の中、ブルーシートの下、柿渋ぬったり、かんなをかけてめんとりしたり。


モンゴルのゲルをのせるウッドデッキに
古来の工法をもちいて柿渋塗り。
24日は、県産材の角材のめんとり。
かんなで角っちょを削りました。

ゲルで共同生活、エコビレッジというか里山文化、
ここからまた始まるか。

お昼ご飯、マクロビお惣菜とみそ汁、玄米おにぎり、ありがとうございます。
17時前、作業終え、地元の温泉へ。
あったまり、
19時〜田中優さん講演会@葉山をUstream、みんなでみながら、ちょいと一杯。


今日25日も9時から塗り続けます。

それから、由緒ある神社での原発学習会13時〜。

なので、作業はお昼ご飯まで。



26日も1日作業した後、
夜は広島のチェルノブイリ25周年集会に合わせて、
キャンドルナイトです。


トランジションタウン福岡から南阿蘇へゲルの大移動と搬入。
設置と建設は来月もつづきます。
お手伝いできる方、メイル下さい。


げんぱつさん、ありがとう。
げんぱつさん、おやすみください。

豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp
twitter.com/fusapiero
平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
トランジションタウン南阿蘇 http://go-surfing.net/minamiaso/
かまわ阿蘇支部 http://kamawa.net/
●にぽんのどくりつ。平和条約でいこ●
●げんぱつさん、ありがとう。お休みください●
脱原発系イベントカレンダー http://datugeninfo.web.fc2.com/
posted by 風の人 at 08:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック