かつて京都府知事選で、まだ野中弘務さんが現職の国会議員のころです、自民党の。
そのころに、革新候補で当選間違いあるまいといわれるくらい有利な選挙戦を進めた候補者がいらっしゃいました。
保守陣営は自民党と公明党がくんでいました。選挙当日、ものすごい巻き返しにうって出ました。
開票時。
なんと京都市中の大票田で、有利だった革新系候補が引き離されて、僅差で負けという驚天動地の結果が全国に発信されました。
逆をいえば、投票箱閉鎖までは、まだ結果は決まっていないのです。
京都の保守候補がどんな手を使ったかはつまびらかには知りません。
しかし、教訓はあきらめるな、ということです。
最後の粘り強さが結果をどのくらいの投票数にするかを決めます。
まだ三時間以上あるじゃないですか。
「進歩と革命の伝統」を謳った日本共産党なら、その名にふさわしい秘策を思いついてこそ、革新候補を推薦しているといえるのじゃあないでしょうか。
いまなにもできないなら、進歩も革命も名乗らないほうがいい、といいたい。
がんばれ、唯一の革新護憲候補!!!!
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..