2011年03月22日

ガソリンについての共同声明

おるとちのぶろぐ「ガソリンについての共同声明」からの抜粋です。
http://alltochigi.blog91.fc2.com/blog-entry-415.html

震災発生直後から、甚大な被害を受けた東北地方の被災地に対して、全国の民間ボランティア団体による復旧支援活動が始まりました。しかし、燃料不足で支援活動ができません。その結果、避難した人々に物資が届かず、お年寄りや赤ちゃんが餓死するという深刻な事態が起きています。

 私たちは訴えます。

1.市民のみなさん
 被災地支援・医療・福祉など人命に関わる活動への燃料を優先するため、公共交通機関や自転車などを使用し、車の使用を控えてください。

2.ガソリンスタンド経営者のみなさん
 企業の社会貢献事業として震災ボランティアや在宅福祉、在宅医療関係車両優先給油時間帯をもうけるなどしてください。
2011年3月22日


太田光征
posted by 風の人 at 20:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック