太田光征
----- Original Message -----
Sent: Monday, March 21, 2011
4:57 PM
Subject: 緊急★学生による中部電力へ浜岡原発停止の申立て★
昨日の街頭署名、来てくれたみなさん、ありがとうございました!
今日付けの朝日新聞・中日新聞にも取り上げていただきました。
明日3月22日はいよいよ中電に提出の日です、
なんと河村市長にも直接会えます。
大村県知事との予定は交渉中です。
今後の行動予定をお知らせします、
各行動の日にちが迫っていますが、一人でも多くの方にこのことを広めてください、よろしくお願いします。ブログ(http://stop-hamaoka.jugem.jp/)にて随時情報発信しています。
代表 関口(連絡先:stophamaokayouth@yahoo.co.jp)
********以下転載大歓迎!!*********************
緊急★学生による中部電力へ浜岡原発停止の申立て★
日本での事故を受け、2010年3月20日に世界同時・脱原発運動がフランスに始まりスペインでも一斉行動がありました。この日本でも黙っていられない!!!と、同日、私たちは名古屋の栄で「STOP浜岡」を求める中電への申し立ての協賛署名活動を行い、
本日付の朝日新聞、中日新聞にも大きく取り上げていただきました!
今現在も、 (stophamaokayouth@yahoo.co.jp)宛で
【件名:要望書に賛同】本文に住所氏名 または、
【件名:要望書に賛同 匿名】の形でも申立書賛同の署名を受け付けています。
※申立書はブログ(http://stop-hamaoka.jugem.jp/)の記事でご確認ください。
そして、今後の活動をこの東海地方のみならず、
全国、そして海外の方にも広く知っていただきたく、
私たちの行動予定をお知らせします。3月22日にお会いしましょう!
各行動の日にちが迫っていますが、一人でも多くの方にこのことを広めてください、よろしくお願いします。ブログ(http://stop-hamaoka.jugem.jp/)にて随時情報発信していきます。
●3月22日 学生による中部電力への申し立て提出!!
途中からの参加も歓迎します! 雨天決行
場所:中部電力本部の東側の入り口(たくさん入り口があるので間違えないようにしてください)
とき:10時
アクセス:
中電本店(地下鉄東山線栄駅5番出口から東へ徒歩約5分。
地下鉄桜通線高岳駅4番出口から南へ徒歩8分。 )
名古屋市役所/愛知県庁(・地下鉄名城線「市役所」駅から徒歩1分
※市役所駅からは地下連絡通路で繋がっていますので、地上に出ることなく県庁内に入ることができます。・名鉄瀬戸線「東大手」駅から徒歩5分・基幹バス「市役所」停留所から徒歩3分・とよやまタウンバス「県庁前」停留所から徒歩1分)
※地図は「中部電力 本店」「愛知県庁 アクセス」などで検索すると出てきます
【当日の今分かっている範囲での流れ】
:ブログhttp://stop-hamaoka.jugem.jp/をチェックしてください!
9:45 中電本店東側入り口集合
10:00申し立て提出
終わり次第 県庁・市役所へ移動
2:00河村市長面会
大村県知事とは、まだ交渉中です
★☆この日は特に、多くの方に来ていただきたいです!!!!
こんなにも大勢が考えているということを実際に中部電力や
市長・県知事、そして、マスコミから世間へ伝える最大のチャンスです
当日こられない方で、中電・市長・県知事に質問などある方は
件名「中電に質問」「河村市長に質問」「大村県知事に質問」
stophamaokayouth@yahoo.co.jp
まで。
一部にはなりますが、当日直接あるいは、文書として質問します。
できない分もあることをご理解いただいた上で、メールしてください。
中電に回答いただければ、ブログ(http://stop-hamaoka.jugem.jp/)にアップする予定です。
そしてもう一つ。
◆3月27日(日)『脱原発を歩こう!〜ストップHAMAOKAぱれーど〜』
※このパレードに賛同していただける場合はstophamaokayouth@yahoo.co.jp宛に
件名:ぱれーど賛同 で名前と所属もしくは市町村までを書いてお送りください。
件名:ぱれーど賛同 匿名 で連名ではなく賛同者数に数える形のみでの参加も歓迎します。
●詳細●
場所:名古屋 栄
久屋大通公園バスターミナル前あたりに集合
(三越前と中日ビルがあるところ)
集合:10時30分 開始:11時00分〜1時間程度
三越あたりを一周して、最終的には中部電力本店まで歩き、このパレードに賛同
してくださった方の名前を連名で中部電力・国・愛知県・名古屋市等に提出しま
す。
☆★このパレードでは・・・
福島の原発震災を機に単純に恐怖や危機感を持つのではなく、
危機感を持ったうえでポジティブなアクションを起こそう!
ということが目的です。
みんなで歩くことで、浜岡原発を止めて欲しいという声があることを一人でも多くの方に知ってもらい、また【脱原発への道を歩む希望ある一歩】となるようにと、このタイトルをつけてみました。
お子さん連れ、家族、友人など身の回りの人もまきこんで、お散歩のような気分であるきつつ、批判や対立ではなく、電気を消費する全ての人が『協力』してこの先の、私たちのエネルギーをどうしようか?と考える小さなきっかけにもなればと思っています。
いい意味で冷静に、危機感も持つけどポジティブに、そしてサティヤーグラハでいきたいです★☆
☆★このパレードを呼びかけているのは・・・
名古屋市内で今春高校を卒業した関口詩織ほか、6名の友人です。
ぜひ、皆さんのお力をお寄せください。
以上です 、
22日または27日にお会いできること、楽しみにしています!
連絡先 stophamaokayouth@yahoo.co.jp(関口)
***************************
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..