太田光征
*
原子力資料情報室 : 追記: 【速報】福島県双葉町で異常に高い放射線検出!
投稿者: 原子力資料情報室 投稿日時: 2011/3/13 18:36:58 (9866 ヒット)
注:下記情報提供はジャーナリスト広河隆一さんからのものです。原子力資料情報室が行った測定と誤解が生じる情報がインターネット上で出回っているとの連絡を受けておりますが、※測定は原子力資料情報室が行ったものではありません※
ジャーナリストの広河輶一さんとJVJAのメンバーが福島原発周辺で放射能測定中です。
連絡によると、
2011年3月13日
10:20 双葉町役場玄関(福島第1原発から約4キロの地点)
10:30 双葉厚生病院
「両地点とも、1000マイクロSV(1mSv)まで測れる放射能測定機の針が振り切れた」とこのことです。
広河さんの最近のチェルノブイリ原発から4キロの地点での放射能測定値は0.4mR(4マイクロSv)です。
(1986年に爆発事故を起こしたチェルノブイリ原発周辺30キロメートルは、汚染が強いために現在でも立ち入り禁止とされています。)
福島原発周辺は、現在のチェルノブイリ原発周辺よりも非常に高い放射線量であることが確認されました。
注※測定は原子力資料情報室が行ったものではありません
原子力資料情報室は、政府、原発地元自治体に対し、福島原発30キロ圏内の住民に対し、ヨウ素剤を配付することを要請します。
資料:チェルノブイリについて
http://cnic.jp/files/earthquake20110311/chernobyl.pdf
*
女川で環境値の300倍の約9000ナノグレイという放射線を検出。これは東北電
力のモニタリングで確認済み。
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
いっぽう、福島第一原発から直線距離で3.5キロの双葉町役場前では1000
マイクロシーベルト=1ミリシーベルトの放射線量を測定。これは広川さんの
現地データ。
これらは危険なレベルになります。マスク、それも花粉症対策のために売ら
れているものまたは防塵マスクを着用のこと。さらにぬれタオルで顔を覆うべ
きだ。
これを福島、宮城、岩手に広げてください。
YAMASAKI Hisataka
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..