こんばんは。
NHKで今、やっています安保50年のシリーズ、第1回目。
あんぽ条約をやぶってすてる?
あんぽのこと、考えさせられます。
以下、不完全な私のメモですが、ご参考までに。
●1● 富士山に打ち込んだり、県道の上に砲弾を飛ばしていたり砲弾訓練●●
東富士演習場。
ふじさんの麓に1500発もの砲弾が打ち込まれる。
自衛隊の基地をきょうどう使用で富士山の基地を使う米軍演習。
もともとは沖縄金城キャンプハンセンの集落の隣でやっていた。
「どっかーんと地震のようだった」
当時の着弾地の山は赤ちゃけています。
今はイラク戦争で使っている白リン弾を打ち込んでいます。
激しい火傷をさせる武器です。
神聖な富士山の麓で、今行われている訓練です。
●●2、1960年のあんぽ闘争後、駐日大使のかくならし●●
東富士農民再建連盟、
アメリカが演習場を確保したいから離さない。
住民たちは演習場に座り込んでおにぎりを食べたり、抗議した。
日米安全保障協議委員会 江崎防衛庁長官による共同使用の提案。
「富士演習場を返して欲しい。必要なときにいつでも使っていい。」
「ライシャワー駐日大使はにっぽんじんを原潜に慣れさせた。」
1964年11月12日
シードラゴン号が佐世保に入港。
日本人を核の存在に慣れさせる、
ライシャワーの核ならし。
徐々に進めました。
人々に前もって伝えて
「何も企んでない」とメッセージを込めた。
停泊日数を3、4日と徐々に増やした。
地元の新聞記者
当初、トップ記事だった入港も、扱いが
「デモの参加者も少なくなって、
あたりまえの様な感じになって。」
6回目の入港でデモ参加者は20分の1.
「やってもしょうがないなって、思いますよね。
呼びかけてる側がそう思いますもんね。」
反対勢力は市民を巻き込むことに完全に失敗した。
人々は、もはや普通のことと受け入れている。
原子力空母エンタープライズを佐世保入港。
全国から学生が佐世保に結集。
「われわれは学生をおそれるに足りないと考えていました」
ビデオ映像から一般市民はごく少数で、
多くが学生でした。
1、2年生は活動的。
3,4年生は就活と卒業で学校に戻っていく。
寝ますので、以上です。
ありがとうございます。
豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp
平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
●祝 鎌倉市平和都市宣言51周年(1958日本初)●
●あんぽ10条の会、やりましょう。平和条約でいこ●
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..