2010年12月01日

【12/7】 新防衛大綱の策定に反対する行動など

高田健さんのメールを転載します。

太田光征
http://otasa.net/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
民主党外交・安保調査会は、市民の後押しを受けたリベラル派議員の皆さんの奮
闘もあり、きびしい議論が交わされ、「提言」には当初予定された「派兵恒久法」
等は盛り込まれませんでしたが、29日、「新安保防衛懇」の問題意識の積極的
評価と日米同盟のさらなる強化、基盤的防衛力構想の否定、および中国仮想敵視
と南西諸島防衛重視への戦略転換、武器輸出3原則緩和、PKO5原則の見直し、
秘密保護法制定など、従来の安保・防衛政策の重大な転換を企てる「提言」を強
引にまとめあげました。30日、民主党政調も「慎重に検討していく」との不言
を付けて了承しました。これを受けて政府は12月10日にも新防衛大綱をまと
める予定です。
 9条を危うくするこれらの動きに私たちはあきらめることなくあらがい続ける
必要があります。この行動をつくることこそが、次のたたかいの展望を切り開く
ものと思います。
民主党政調の「提言」に抗議し、新防衛大綱にこれらの危険な条項を盛り込むこ
とに反対する市民の意見を菅内閣にぶつける必要があります。
抗議要請先は以下です。
■菅直人首相
官邸 tel:03-3581-0101 fax:03-3581-3883
事務所  tel 03-3508-7323  fax 03-3595-0090
■岡田克也民主党幹事長
事務所  tel03-3508-7109 fax03-3502-5047

以下の緊急行動にご参加下さい。
●日本製の武器が世界の子どもたちを殺すの?
新防衛大綱ってなに? 12・7院内集会
日時:12月7日(火)12:00〜2:00(開場11:30分)
会場:衆議院第1議員会館多目的ホール(11:30〜、議員会館ロビーで係が
入館証を配布します)
「呼びかけ団体」
WORLD PEACE NOW/NO BASE 全国アクション/
ピースボート/核とミサイル防衛にNO!キャンペーン/キリスト者平和ネット
/フォーラム平和・人権・環境
問い合わせ03−3221−4668(市民連絡会)

-----------------------------------------------------------
許すな!憲法改悪・市民連絡会
高田 健
東京都千代田区三崎町2−21−6−301
03-3221-4668 Fax03-3221-2558
http://www.annie.ne.jp/~kenpou/
posted by 風の人 at 23:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック