「武器輸出4条件」はアメリカの戦争支援を強化する
すでにそのご意向ではあると思いますが、本日11/24午後2:30からの「外交・安保調査会」総会に出席されて、「新防衛大綱」提言素案、国是である武器輸出三原則の破棄に反対するご意見の表明をよろしくお願いします。
米国がイラクやアフガニスタンで実施している戦争は平和目的ではありません。共同開発した武器は確実にアメリカによって戦争に使用されるでしょう。「武器輸出4条件」は戦争支援の枠組みになるだけです。
北澤防衛相や民主党「外交・安全保障調査会」事務局長の長島昭久議員らは武器輸出三原則を国是ではない旨、発言していますが、これらの発言は許されません。民主党の同僚議員として厳重な異議申し立てをお願いします。
なお本日の12:00から14:00まで、衆院第1議員会館多目的ホールで東京新聞の半田滋氏らが参加する市民と議員の院内集会があります。これにも是非ご参加ください。
核とミサイル防衛にNO!キャンペーンのブログ
11/24 新防衛大綱ってなに?市民と議員の院内集会へ
http://nomd.exblog.jp/14421918/
太田光征
千葉県松戸市岩瀬
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..