2010年11月22日

武器輸出三原則破棄など:重大な局面で開催される11・24市民と国会議員の院内集会へ!

高田健さんのメールを転載します。

太田光征
http://otasa.net/



高田健@許すな!憲法改悪・市民連絡会です。
既報ですが、明後日になりましたので、あらためてご案内します。転送・転載にご協力下さい。
このところの民主党の外交・安保調査会の議論の経過と、提言をみていると全くタガがはずれた状況になっています。旧自公政権ですらできなかったトンデモない逆走をはじめました。何としてもこれをくい止める必要があります。
私たちの集会直後に2:30〜民主党外交安保調査会の総会が予定されていますこの院内集会で批判派の民主党議員などへの激励をすることが極めて重要になりました。
お集まりにくい時間帯ですが、万障お繰り合わせのうえ、この院内集会にぜひご参加下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高田健@許すな!憲法改悪・市民連絡会です。
尖閣諸島問題などを契機に煽られたナショナリズムを背景に、この国の従来からの安保防衛政策の「融解」状況が始まっています。容易ならない事態かと思います。
市民団体が相談して下記の院内集会を企画しました。
この時期、重要な院内集会になるかと思います。会場が140人と大きいのが心配ですが、広報などに、ご協力お願いします。転送、転送を歓迎します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本製の武器が世界の子どもたちを殺すの? 
新防衛大綱ってなに? 11・24市民と国会議員の院内集会

日時:11月24日(水)12:00〜2:00(開場11:30分)

報告:半田滋さん(東京新聞編集委員)
国会報告+国会議員の挨拶
市民の発言
会場:衆議院第1議員会館多目的ホール(11:30〜、議員会館ロビーで係が
入館証を配布します)

「呼びかけ団体」
WORLD PEACE NOW
NO BASE 全国アクション
ピースボート
核とミサイル防衛にNO!キャンペーン、
キリスト者平和ネット
フォーラム平和・人権・環境
問い合わせ03−3221−4668

-----------------------------------------------------------
許すな!憲法改悪・市民連絡会
高田 健
東京都千代田区三崎町2−21−6−301
03-3221-4668 Fax03-3221-2558
http://www.annie.ne.jp/~kenpou/
posted by 風の人 at 18:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック