トランジションタウン鎌倉の皆様
おはようございます。
本日お昼までの締切とのこと。
NPOかまわやTT葉山、TTジャパンもかな?
賛同しています。
ミツバチの上映会も無事に終えましたが、
その後も、上関原発の建設が始まろうとしている、
緊迫した状況です。
上映会では英字広告を出す活動へのカンパが
八〇〇〇〇円以上集まったように記憶しています。
共に上映会を主催したトランジションタウン鎌倉としても、
以下の声明に賛同したいと思います。
急な提案ですが、
鎌倉の皆様、ご意見がありましたら、
nonukekaminoseki@yahoo.co.jp, t_t_kamakura@googlegroups.com
まで、メイル下さい。
それが無ければ、賛同という事で、
宜しくお願いします。
感謝して、
豊田義信
【転載・転送大歓迎】田ノ浦の現場からみなさんに緊急のお願いがあります。
COP10を通じて世界に上関のことを訴えることになりました!
一つでも多くの団体が賛同できるよう呼びかけてください!
よろしくお願いします。
国際共同声明団体参加緊急募集!
http://ameblo.jp/nonukekaminoseki/entry-10678414280.html
COP10に来日している海外メディアに向けての国際記者会見が現実化します。現在、広島・上関リンクの主張に賛同した国際共同声明を集めており、世界の22団体が賛同してくれています。この共同声明を世界中に向けて発信します。
記者会見は19日、時間は調整中。名古屋のCOP10会場で、No nukes Asia Forum
Japanの佐藤大介さん、水俣問題から今日まで日本の環境問題を世界に発信しつづけてきたアイリーン・スミスさん、そして広島・上関リンクの呼びかけ発起人である私、湯浅正恵で行ないます。(さらに増えるかもしれません)
できるだけ日本団体、ヨーロッパの団体も集めたいとおもいます。
みなさまも、一つでも団体名をふやすようにご協力お願いします。
賛同申し込みの際は英語表記の団体名もお知らせ下さい。
申込先 mailto:nonukekaminoseki@yahoo.co.jp までお願いします。
締め切りは18日午前中とします。
どうぞよろしくお願いします。
以下、声明内容(日本語訳)と現在の賛同団体です。
呼びかけ発起人 湯浅正恵
<日本語訳>
生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)参加者に向けての
広島・上関リンクと連帯する国際共同声明
広島の近くに建てられようとしている原子力発電所が、生物多様性を深刻な危機に陥れています。日本で開催されるCOP10で重要協議事項として取り上げてください。
広島に本社を置く中国電力株式会社が、瀬戸内海国立公園の生物多様性のホットスポットである上関に原子力発電所を建設しようとしています。この計画は次のことにより、生命にとってかけがえのない環境を取り返しのつかないほど破壊する可能性があります。
・ 海上の埋め立て
・ 海水温上昇
・ 壊滅的地震災害のリスク(予定地における多くの活断層の存在)
私たちは放射能汚染や低線量放射能による内部被曝についても憂慮しています。
私たちはCOP10参加者に、この上関原子力発電所を今回の会議の論点とすると同時に、
日本政府が真剣に生物多様性保全への政策を実施するよう強く働きかけることを要請します。
現在の賛同団体
●France
Reseau "Sortir du nucleaire" 脱原発ネットワーク
●Australia
Australian Greens オーストラリア緑の党
●India
People's Movement Against Nuclear Energy (PMANE) インド反原発民衆運動
National Alliance of Anti-nuclear Movements (NAAM) インド反核運動全国連合
●Korea
Energy Justice Actions 韓国エネルギー正義行動
Korea Federation for Environmental Movements 韓国環境運動連合
Buan People's Power Plant for Renewable Energy プアン市民発電所
Green Korea United 韓国緑色連合
●Japan
Citizens' Nuclear Information Center 原子力資料情報室
No Nukes Asia Forum Japan ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン
Coalition of Niigata for Green and No MOX fuelみどりと反プルサーマル新潟県連絡会
Association to Protect Northenmost Dugong 北限のジュゴンを見守る会
Citizens' Network for Ban on Depleted Uranium Weapons 劣化ウラン兵器禁止市民ネットワーク
No Nukes Plaza たんぽぽ舎
earth child news 地球の子ども新聞
9LOVE
7Generations walk
PEACE LAND
Rokkashokaigi in Ueda 六ケ所会議inうえだ
Transition Hayama トランジション葉山
Green Action グリーン・アクション
Osaka Citizens against the Mihama, Oi and Takahama Nuclear Power Plants
美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会
Peace Candle@Kamakura ピースキャンドル@かまくら
Wetland Forum ウエットランドフォーラム
Agenda Project アジェンダ・プロジェクト
TransitionTown osaka トランジションタウン大阪
Non-Electric joyful club 非電化わくわくくらぶ
motter's group weaving a better future 未来をつむぐ母の会
Greenpeace Japan 国際環境NGOグリーンピース・ジャパン
Home of MOMO モモの家
Campain for Abolition of Depleted Uranium Japan 劣化ウラン廃絶キャンペーン
transition-town Nara-bon トランジションタウン・奈良ぼん
kumamoto civic center くまもと市民センター
Takagi School 高木学校
Chernobyl & Japan's Futyure チェルノブイリと日本の未来を考える会
Recycling group“KARINA” リサイクルグループ・カリーナ
Workers of Hiroshima Kyoritsu Hospital 広島共立病院職員有志
A-Bomb victims of Hiroshima Medical Co-operation 広島医療生協原爆被害者の会
Hokuto Mirai Network ほくと未来ネットワーク
Okinawa ReefCheck and Research Group 沖縄リーフチェック研究会
Civic SOHO Soseisha 市民SOHO蒼生舎
Transition minamiaso トランジション南阿蘇
Shimonoseki citizen communication magazine "Umi" Editing committee 下関の行動と言葉をつなぐ「海」編集委員会
Shimonoseki(Yamaguchi Pref.) East Timor Coalition 下関・東チモールの会
Shimonoseki G. for Kenyan Peace ケニアの平和を祈る下関の会
Peace News ピース・ニュース
Happy Island Iwaishima はっぴーあいらんど祝島
Kamakura Citizens Forum 鎌倉市民フォーラム
Citizens for a study of the radioactive problems 放射能問題を考える会
Zushi・Hayama affiliate Group of spreading the screen "Honey Bees buzz sound and revolving motion of the earth " 「ミツバチの羽音と地球の回転」の上映を広める会 逗子・葉山支部
Yokosuka affiliate Group of spreading the screen "Honey Bees buzz sound and revolving motion of the earth " 「ミツバチの羽音と地球の回転」の上映を広める会 横須賀支部
enshu-transitiontown-hamamatsu 遠州トランジションタウン浜松
FARM+CAFE BIG FAMILY
watashi ni dekirukoto wo kanngaerukai(kashima) 私にできる事を考える会(鹿島)
Nagasaki djembeclub HOROYAKAN 長崎ジェンベクラブHOROYAKAN
NO MOX KASHIMA
tiikituukayagota market 地域通貨ヤゴタマーケット
yagotatushin ヤゴタ通信
SAKURAI BLUES NOJO ORGANICFARM 櫻井BLUES農場
Voice of Hiroshima ボイス・オブ・ヒロシマ
NO DU Hiroshima Project NO DU ヒロシマ・プロジェクト
Envisioning a Sustainble Future 環境と人権の未来へ
Hiroshima Center for Nonviolence & Peace 岡本非暴力平和研究所
Meeting that thinks about Meguro mental health 目黒精神保健を考える会
Solidarity Cuba キューバ連帯の会
Invalid Action of Anpo 安保無効確認訴訟の会
Meeting opposed war cooperation of medical treatment and welfare 医療・福祉の戦争協力に反対する会
Mice biting cat 窮鼠の会
Wind&wave 波風の会
The beauties 美人の会
Anger reach heaven 怒髪天を衝く会
Kumamori Assistance corps in Fukuoka くまもり応援隊・福岡
Network of Religion Persons Considering Nuclear Policy 原子力行政を問い直す宗教者の会
Genpatu Kakunen tomeyoukai 原発・核燃とめようかい
太陽光・風力発電トラスト
アースデイ宮崎
ヘリ基地いらない二見以北十区の会
みん宿ヤポネシア
三番瀬を守る署名ネットワーク
あーす☆ガイド山口
あーす☆ガイド北海道
自然の種
上関原発を考える山口若衆の会
柏崎巻原発に反対する在京者の会
山形大学公害問題研究会
グループ原発なしで暮らしたい・水俣
ふぇみん婦人民主クラブ
福島老朽原発を考える会
空と海の放射能汚染を心配する市民の会
九州住民ネットワーク
球磨川からすべてのダムを無くして鮎の大群を呼び戻す会
(有)エルガ、ソーラーネット、事業協同組合レクスタ
脱原発福島ネットワーク(福島県)
原水爆禁止調布市民会議
みさと屋
原発はごめんだヒロシマ市民の会
石木川まもり隊
核のごみキャンペーン・中部
●Philippines
Kilusan para sa Pambansang Demokrasya (KPD) フィリピン民族民主運動
Nuclear-Free Bataan Movement-Network (NFBM-Net) 非核バターン運動ネットワーク
●Taiwan
Taiwan Environmental Protection Union 台湾環境保護連盟
Green Citizen's Action Alliance 台湾緑色公民行動連盟
●Thailand
Alternative Energy Project for Sustainability 持続可能エネルギー・プロジェクト
●USA
Nuclear Information and Resource Service 原子力情報資料サービス
Pacific Environment 太平洋環境
English~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Now COP10 has started in Japan, and I know that the World is paying
attention to how they conducts for the change of our future.
We need your support to hand our voice to the world media on 19th of this
month.
please look Hiroshima-Kaminoseki Link
http://nonukeskaminoseki.blog132.fc2.com/ up and see how our situation is.
we struggle to NOT settle nuclear power plant at the place where just next
to Hiroshima- nearly 30years.
reprint request
International Joint Statement to the Delegates for the COP 10 in solidarity
with Hiroshima-Kaminoseki Link
http://nonukeskaminoseki.blog132.fc2.com/
International Joint Statement to the Delegates for the COP 10 in solidarity
with Hiroshima-Kaminoseki Link
BIODIVERSITY is Endangered by a Proposed Nuclear Plant Near Hiroshima.Please
put it high on the agenda at the COP10 in Japan.
The Chugoku Electric Power Company, based in Hiroshima, is trying
toconstruct a nuclear plant at Kaminoseki in the Seto Inland Sea
NationalPark, a BIODIVERSITY HOTSPOT.
This project can irrevocably damage the pristine environment for life by
: replacing sea water with LANDFILL
: RAISING sea water TEMPERATURE
: risking devastating EARTHQUAKES (concentrated active faults around the
site)
We are also concerned about radioactive contamination and internal
RADIATION exposure from low dose radiation release.
We urge you to make Kaminoseki an issue in the conference, and put pressure
on the Japanese government to take serious measures for protecting the
biodiversity.
[このメッセージのテキスト以外の内容は省略されています]
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..