皆様
渡辺さん、早速のお返事ありがとうございます。
ぜひ、勉強会お願いします。参加します。
まずは、かながわ環境教育研究会メーリングリストに参加させて下さい。
勉強会共にやりましょう。
今日上映会で皆と話してきます。
昨日、新装版『ナチュラル・ステップ』をお借りして、
少し読みました。
環境のことを政治的な論争にするのじゃなく、
対立を超えるコツが書かれてありました。
それは、細胞の話から始める事。
皆さんへ、少し、本文から紹介させて頂きます。
===10ページ。===
(ナチュラルステップの)活動の方法論は「単純化を配したシンプル主義」です。
ナチュラル・ステップは、まずシステム的視点の基礎となる、
適切でゆるぎない知識を皆で協力して追求し、
それから細分化された領域の知識について、
専門家のアドバイスを求めます。
こうすることでエキスパートのもつ能力を、
大胆かつ魅力的なかたちで環境保護活動に導入することができるわけです。
このことはまた、活動がモラル批判型や責任追及型のものに陥ることを防ぎ、
代わりに人々の創造性と行動力を高めて調和させることにもつながります。
●ナチュラル・ステップが人々に共通の知識体系をさぐる上で出発点とするのは、
生きている細胞です。
細胞を相手に政治や経済の話をしても通じませんから、
環境問題の議論に政治経済が入り込んでくるのを避けることができます。
それに細胞は、福祉と健康を実現するための条件を語ってくれますから、
現実の「システムの水」の根幹と大枝を認識する上で、
細胞の視点は欠かせません。
●組織形態的には、ナチュラル・ステップはスウェーデン国王を後援者に仰ぐ、
一つの財団法人です。
===以上です。===
渡辺さん、お会いできることを楽しみにしております。
感謝、
豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp
平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
●祝 鎌倉市平和都市宣言51周年(1958日本初)●
●安全保障もナチュラルステップ●
> -----元のメッセージ-----
> 差出人: "渡辺 敦"
> 受取人: "ancientfutures@yahoogroups.jp"
> CC: "豊田 義信"
> 日付: 10/10/14 22:50
> 件名: Re: [ancientfutures][05777] 新装版『ナチュラル・ステップ』の販売にあたって
>
> 渡辺と申します。
>
> ナチュラル・ステップ(TNS)の考えについて、ご賛同を頂き、誠にありがとうご
> ざいます。
>
> 1997年に「ナチュラル・ステップ」を読み、環境関連技術者として、この考え方
> の素晴らしさを実感しました。
>
> 1999年に、ナチュラル。・ステップジャパンを立ち上げ、その考え方を自治体や
> 企業に普及すべく、企業人であることを辞め取組み、ナチュラル・ステップ・
> ジャパンの初代事務局長として、教材の翻訳や、企業や自治体への普及に、必死
> に取り組みました。
>
> ロベールさんが、ブループラネット賞を頂いたことをきっかけとして、日経の講
> 演会を企画したり、「1万人のアンケート」を実施したりなど、1999年にした努
> 力が、新たな形となって、今回、役立っていることを心から嬉しく思います。
>
> 必要であれば、その考え方の勉強会などさせて頂きますので、お気軽にお問いあ
> わせ下さい。
>
> 実は、私の実家は鎌倉(西鎌倉)で、鎌倉市の未来については、それなりの責任
> と想いを共有するものであります。
>
> どうか、今後とも よろしくお願い申し上げます。
>
> NPO法人 かながわ環境教育研究会 代表 渡辺 敦
>
>
> -----------------------------------------------------
> 特定非営利活動法人かながわ環境教育研究会
> 代表 渡辺 敦
略
> http://homepage2.nifty.com/KERE/
> -----------------------------------------------------
>
>
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..