2010年09月17日

UA来たる 『ミツバチの羽音と地球の回転』 鎌倉・逗子・葉山・横須賀 連続上映会のお知らせ

皆様


こんにちは。

この度、映画『ミツバチの羽音と地球の回転(鎌仲ひとみ監督)』を
鎌倉・逗子・葉山・横須賀にて連続上映することになりました。
お知らせさせて頂きます。


エコビレッジ国際会議での
鎌仲ひとみ監督のインタビュー映像、ご覧ください。

トランジションタウンの榎本英剛さん、吉田俊郎さん、
ナチュラルステップ ジャパンの草島進一さんのインタビューもあります。
http://ecovi.begoodcafe.com/guestinterview



ミツバチとは持続可能な社会の象徴。
花から蜜を採りながら、その受粉を助けます。自然の循環の中で、
他者を助けながら自分も生かされているのです。

小さな羽音がつながると、やがて「ブーン」という大きな共鳴を生み出します。
私たち一人一人がミツバチのように動き回り、直面するエネルギーの問題を地域で考え、
ひとりでも多くの方に、観ていただきたいとの思いから、湘南4地域でのリレー上映会が 実現しました

チケット予約やご不明な点は、ご連絡下さい。

感謝して、




豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp

平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
●祝 鎌倉市平和都市宣言51周年(1958日本初)●
●あんぽ10条の会、やりましょう。平和条約でいこ●



8888888888888888888888888888888888888888888888888
『ミツバチの羽音と地球の回転』
鎌倉・逗子・葉山・横須賀 連続上映会のお知らせ
8888888888888888888888888888888888888888888888888


これは、未来のエネルギーを巡る物語。
1000 年前から自然と共にある暮らしが今も続いている、山口県祝島。
2020 年までに持続可能な社会作りを目指して舵を切った、スウェーデン。

「ミツバチの羽音地球の回転」は、
原発計画が進められている山口県祝島と、
脱原発・脱石油の社会をつくるスウェーデンの人々の暮らしや取り組みを通じて、
自然エネルギーへのシフトチェンジをなげかけるドキュメンタリーです。


以下、上映会詳細です。
鎌倉には鎌仲ひとみ監督、逗子には平井市長、葉山には祝島から映画
にも登場する山戸さんがお越しくださり、その他のゲストと対談をお
こないます。横須賀は屋外上映会に音楽ライブつき。葉山にはUAも手弁当で駆けつけてくださいます。
各地域、地元のカフェからお楽しみのフード販売も。

楽しみながらエネルギーのことを考える一日、ご来場、こころよりお待ちしています。

=====================
■10月9日(土)
横須賀 芦名 SHOKU-YABO農園

11:00 開場
19:00 上映(野外上映)
*野外音楽フェスティバルPeacenic2010の中での映画上映です
 http://peacenic.s-s-d.jp/

*お問い合わせ先:090-9839-4003 (ピースニック)

■10月11日(月・祝日)
葉山 葉山町福祉文化会館大ホール
http://www.town.hayama.lg.jp/5/5_2.html

10:00 上映(9:30開場)
12:45 ゲストライブ  UA
13:30 ゲストトーク 山戸孝  冨田貴史 
15:00  world cafe ご自由にご参加いただけます
16:00 終了

*当日は、フード・ドリンクも出店いたします。マイカップをご持参ください
*託児有り(予約先 coya 046-872-5156)
*お問い合わせ先:080-6512-0096(吉田)

■10月14日(木)
逗子 逗子文化プラザ さざなみホール(3回上映)
http://www.bunka-plazahall.com/koutu.html

10:00 上映(9:30開場)
12:30 ゲストトーク 冨田貴史 根本きこ 長島源
 13:15終了

14:00 上映(13:45開場)
16:30 world cafe ご自由にご参加いただけます
 17:30終了

18:00 開場
18:15 ゲストトーク 平井竜一逗子市長 冨田貴史 
19:00 上映
21:15 終了

*当日は、フード・ドリンクも出店いたします。マイカップをご持参ください
*託児有り(予約先 coya 046-872-5156)
*お問い合わせ先:090-2189-7719 (中山)

■10月15日(金)
鎌倉 鎌倉生涯学習センターホール(2回上映)
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/gakusyuc/top.html

14:00 上映(13:30開場)
16:15 講演 鎌仲ひとみ監督 松尾崇鎌倉市長
17:00 みんなでディスカッション
   「鎌仲監督とともに未来につながる暮らしを考えよう」
18:00 終了

19:00 上映(18:30開場)
21:15 終了

虹のシーカヤック隊の写真や、市民が模索する自然エネルギーの取り組みの展示、
祝島物産の販売も予定しています。

*託児有り
*お問い合わせ先:0467-25-2588 (川瀬)

■チケット 前売り1000円 当日 1200円(高校生以下無料)

(チケット取扱店)
鎌倉: パラダイス・アレイ  ソンベカフェ
逗子: 逗子文化プラザ coya CINEMA AMIGO 陰陽洞 
葉山: SUNSHINE+CLOUD Beach Muffin TANTO TEMPO 桜花園 たお 3knot  
三浦: 充麦 たかいく農園
追浜: 掛田商店
横須賀中央: One Love Clinic

遠方の方は、お電話でのチケット予約も承ります。
連絡先 090-2189-7719 (中山) 080-6512-0096 (吉田) 

後援:鎌倉市 鎌倉市教育委員会 逗子市 逗子市教育委員会 葉山町 葉山町教育委員会
協力:パタゴニア日本支社
運営:「ミツバチの羽音と地球の回転」の上映を広める会
    鎌倉・逗子・葉山・横須賀支部
posted by 風の人 at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック