2010年09月02日

妄想中 : 鎌倉市 環境自治体への道

レーナ・リンダルさん、
持続可能なスウェーデン協会
Sustainable Sweden メイリングリストの皆様



レーナさん、Sustainable Swedenの皆様、はじめまして。
鎌倉に住む豊田義信ともうします。
覚めやらぬ妄想、お時間ある方はお付き合い下さい。
重複をお許し下さい。


鎌倉市もスウェーデンのエコ自治体協会(SEKOM)にならって、
議会としてナチュラルステップを承認する全国初の
環境自治体になれば、と思います。


先日、ナチュラルステップ ジャパンに送ったメイル、
宜しければお読み下さい。


「9/27 鎌倉のナチュラルステップへ向けての提案」
http://heiwa0.seesaa.net/article/161017704.html



今日は、2007年のシンポジウム動画を見ました。
「持続可能な日本とスウェーデンを目指すパートナーシップ
 2007年とその向こう」
http://www.hilife.or.jp/bbseminar/sweden2007.php#part1



増原 直樹氏 「日本の環境自治体の現状と展望」など、
面白そうな動画があるのですが、
レーナさんの動画以外は見れませんでした。
Windows MediaPlayer ver.11ですが、
どうやったら、みれるのだろう。
皆さんは、見られますか?


環境自治体会議
http://www.colgei.org/


というものも、やっとハッケンしました。



皆さん、いろいろ教えて下さい。



感謝して、



豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp

平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
●祝 鎌倉市平和都市宣言51周年(1958日本初)●
●あんぽ10条の会、やりましょう。平和条約でいこ●
posted by 風の人 at 19:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック