おはようございます。
寒いですね。
TT鎌倉サロンのお知らせ転送です。
何かありましたがご連絡ください。
ブログに載せるので、以下、少し文章変えて転送です。
おもさん、ぼくらで幹事やりますよ。
ありがとうございます。
豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp
平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
●祝 鎌倉市平和都市宣言51周年(1958日本初)●
●2010年 あんぽ条約50周年改定でなく平和条約でいこ●
tttttttttttttttttttt
TT鎌倉・葉山のみなさま
おもさんです。
今週15日(金)鎌倉TTサロンのお知らせです。
TT鎌倉では、ゆるやかに仲間がつながり、生みだす場として、TT鎌倉のメンバーに
限らず誰でも参加できる開かれた場として月に1度のサロンを開催してきました。
今回も前回に続き「地球にやさしい床屋PURE」さん、新たに鎌倉に越して来られたご夫妻、
パタゴニア鎌倉本店からおふたり、「かまわ」からもカップルがお見えとの連絡いただています。
「トランジションタウンって何?」「どんなことするの?」という人はどうか
連れて来て。「こんなことしたい!」と思っている方その思いどうか話してく
ださい。
はっきりしないモヤモヤでも、恐れずどうかこの場で広げてみてくださいね。
どんどんつながって、変化して、循環し持続する暮らしめざしませんか。
2010年最初のTTサロンですが、どんなことになるか恐いほど楽しみです(笑)
ソンベカフェでお待ちしています。今回もソンベご夫妻、会場提供ありがとう。
【日時】1月15日(金) 18:30〜
【場所】ソンベカフェ(鎌倉駅西口から徒歩3分)
http://r.gnavi.co.jp/g622400/map1.htm
【内容(案)】
・自己紹介・近況・報告(体験談やプロジェクト&その卵など)
フリートーク議題、今後の予定や告知なども併せて
・テーマごとに話したいことフリートーク。
ex.タケダさんのこと、TTのこれからのこと(勉強会・イベント・
プロジェクト)、市政/行政、地域通貨、その他なんでも
・全体共有&最後にひとことチェックアウト
●出欠連絡不要。
●ソンベのメニューで対応できない方のみ持ち込み可。
●問合せ:ブログに公開するため、連絡先は、義信まで。
yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp
●前回12月のTT鎌倉サロン・レポート●
12/18(金)のソンベでのサロンは近況あり、議会の話しあり、アンケート
やこれからやりたいこと、来年の進め方、地域通貨の説明と超盛り沢山で
充実のひとときとなりました。TT葉山からも参加いただけました。
「地球にやさしい床屋PURE」さんからはご家族のアトピー
との壮絶な取組みや自然に対する思い、それまでの店や周囲とは全く異なる
環境に良いお店への転換していくお話しなどが語られ、皆さん真剣に耳を
傾けられていました。
【参加者】16名
【報 告】
・武田薬品研究所建設問題
*実験による動物の死体を推定で、最大一日に1.8トン燃やせる施設が、
2011年1月稼動を目指して建設されようとしている
・市議会一般質問
*安川さんは事業仕分けを質問。市長は他市で経験ありH23年度
予算編成に向け実施か
*市長のシンクタンクについてはあまり具体的な答えがない
・葉山TT09年総会レポート
【来年からのTTサロン運営について】
・サロンはこのまま継続したい。広く誰でも来れるのが良い
・サロンの他に具体的なプロジェクトがはじまってもOK
・TTの説明会+OST(オープンスペーステクノロジー)も鎌倉でやりたい
内容はやさしく伝えたい
・今年は内々でやっていき、来年は広く知ってもらう活動へという
話しが一番はじめにあった。もっと多くの一般の人を巻き込みたい
【これからやりたいこと・やって欲しいこと】
・TTの勉強会をやって欲しい、やりたい
・EPOによるNPO連携とヒアリング
・空き家や建物の活用。若い人を街に増やす。
・耕作放棄地の活用に向けての調査
【 告知・依頼 】
・菜食シンポジウム 1/23 建長寺にて
・メンバーの卒論 「NPO連携ツール鎌倉EPO」に関するアンケート
【地域通貨nami 説明会】
.......................................................................................
: トランジション・タウンとは、ピークオイルと気候変動という危機を受け、
:
: 市民の創意と工夫、および地域の資源を最大限に活用しながら :
: 脱石油型社会へ移行していくための草の根運動です。
:
: トランジション・ジャパンのサイトより引用
:
: http://www.transition-japan.net/
:
......................................................................................
==========================================
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..