2009年12月27日

改憲発言と鳩山政権の座標軸

                       
櫻井 智志

 鳩山総理が、憲法改悪を発言した現時点で、現政権の政治的座標を確認したい。

 私は、民主党連立政権を一定程度評価している。自公政権よりははるかに。しかしながら、鳩山総理は、みずからの思いで動くというよりは、国内外の政治的世論のようすを見ながら、バランスをとって政治を進めようとしている。
 だから、鳩山総理を推す民主勢力や民主的な世論が高まり、支えていければ、突っ走るような無謀はしない。反自公政権としてとスタートした鳩山政権を、ぶっつぶそうとする動きは自民党とその周辺の有名人だけではない。マスコミが鳩山政権を批判し続けている。

 小泉政権を支えた第四権力としてのマスコミは、私はアメリカの意向を背景にしていると考える。さらにもともといた民主党若手を中心とする新自由主義派が、鳩山氏への批判が高まると、前原国土相の社民・国民新党切り捨て発言など徐々に動きを活発化させつつある。

 基本的には、私はまだ鳩山政権を支持する。内閣支持率は五割をわった。しかし、鳩山政権を否定する勢力の中により強い反動勢力がいる。鳩山氏の改憲発言は、この内閣の基本的方向というよりは、内閣が支持を減らしている現状での苦し紛れの発言である。この動きを制止するには、共産党の「建設的野党」路線のように、批判すべきところは明確に批判しつつ、この内閣がどのような経緯で生まれたのか、どのような座標軸に位置するかを見極めるべきであろう。

 この小論にはさらに付加すべき重要な視点がある。それは後日、時を改めて記したい。
posted by 風の人 at 20:12 | Comment(0) | TrackBack(1) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

鳩山 献金
Excerpt: 10年度税制改正:大綱決定 知事、マニフェスト修正の鳩山首相を厳しく批判 /宮崎 ‎2009年12月23日‎ 東国原英夫知事は22日、鳩山由..
Weblog: ハリウッド騒然!芸能界の裏話ニュース速報
Tracked: 2009-12-27 21:21