公職選挙法は、「特定候補の当選を目的とした選挙運動」についての禁止規定を設けているのであって、落選運動を禁じているわけではありません。
東京都選管はサイトで選挙運動に落選運動を含める見解を公表していますが、選管に公職選挙法の解釈権限はないでしょう。
「文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限」条項(第146条)は、候補者氏名が記載された文書図画の頒布・掲示を禁じています。
しかしこれも選挙運動についての禁止規定であって、落選運動を目的とした文書図画の頒布・掲示を禁じているわけではないのです。
また公職選挙法は第201条の5で、「政党その他の政治活動を行う団体」の公示後の政治活動を規制していますが、個人による政治活動は何ら規制していません。
今年3月に「政治団体」の定義を総務省に問い合わせたところ、政治団体であるかどうかは活動内容に即して判断するとのことでした。
[参考]
落選運動を禁止する規定は公職選挙法にない
http://unitingforpeace.seesaa.net/article/47771205.html
太田光征
http://otasa.net/
【一般の最新記事】
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..
- 2021年衆院選:小選挙区での得票率10..
- 2021年と2017年の比例区得票率の比..
- 2021年衆院選:野党選挙共同は二大政党..
- 2021年衆院選:自・共(社)一騎打ち区..
- 2021年衆院選比例区:全国一括集計した..
- 2021年衆院選比例区:小政党の得票数を..
- 2021年衆院選:国民民主党との距離感
- 2021年衆院選:維新の比例区得票率は1..
- 2021年衆院選小選挙区における野党統一..
これは参考になります!
mixiの人達にも教えてあげたいと存じます〜★
ありがとうございました…。