2009年06月20日

受験産業が学校を経営すると・・・新自由主義の無惨な実態

 二年前に経営母体が、栄光ゼミナールを運営する「栄光」に代わった
私立高校。こういう事態になっています。

「無人授業やめさせて」教師が涙の訴え
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009061902000051.html

 18歳人口激減で、これから私立は次々に倒産していきますか
ら。起こるべくして起きた事態ですが、全く悲惨です。生き残っていけ
そうな学校も、恐くて恐くて経営一筋。早稲田は小学校からエスカレー
ター式になりますね。

 一方で教育熱は高まるばかり。全てが競争とビジネスの奴隷となっ
た、新自由主義の無惨な実像です。

     川西玲子
posted by 風の人 at 16:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック