2009年05月20日

千葉県知事記者会見はすべて公開してください

千葉県総合企画部御中

千葉県の主権者として、知事を始めとする行政側からの情報提供は欠かせません。ところが、先日の知事記者会見の様子は、途中でカットされて公開されています。

1回目 4月16日(定例記者会見) 45分28秒(全て放映)
2回目 4月23日( 〃 ) 36分07秒(全て放映)
3回目 4月30日( 〃 ) 30分31秒(約12分カット)
4回目 5月14日( 〃 ) 27分42秒(約 6分カット)

3回目と4回目でカットされた部分は、知事に関する山のような疑惑についての質疑が含まれていました。高校で個人の資格で講演したはず際に受け取った講演料を個人所得ではなく非課税になる政治資金として扱った問題などです。

千葉県議の調べによると、県広報課は、「サーバーの容量の関係上、30分以上は放映できない」と説明しているとのこと。しかしこの説明は、上記の動画放映実績からして不合理です。情報操作を疑わざるを得ません。

情報の公開は、熟議民主主義にとって必要不可欠です。知事記者会見はすべて放映されるようお願いします。

太田光征
http://otasa.net/
posted by 風の人 at 22:33 | Comment(0) | TrackBack(1) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
Excerpt: 09年5月21日  木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・朝日新聞4P政治編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・裁判員・新聞編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2009-05-21 19:39