Cc:皆様
こんにちは。
宇宙基本計画(案)について、意見を述べさせて頂きます。
1967年1月27日、日本も署名した「宇宙条約」。
こんな条約があることを、一昨日、伊藤成彦先生よりお聞きしました。
(wikipediaより)
「宇宙空間における探査と利用の自由、領有の禁止、宇宙平和利用の原則、国家への責任集中原則などが定められている。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%9D%A1%E7%B4%84#.E6.97.A5.E6.9C.AC
日本の最高法規である憲法10章98条は、憲法の最高法規性、条約及び国際法規の遵守について規定しています。
つまり、この条約に反する法律は立法できないのです。
もちろん、08年5月に成立した「宇宙基本法」も、この条約の範囲内で運用しているはずのもので、
この「宇宙基本法」に基づく、
「宇宙基本計画」(案)も、
宇宙平和利用の原則を厳格に実行するものでなければなりません。
ところが、下記のホームページを読みまして、
懸念があります。
「あなたから行ってください」のページ
http://www.anatakara.com/petition/public-comment-on-basic-plan-on-spacehtml.html
計画案には、
「早期警戒機能のためのセンサの研究及び宇宙空間における電波情報収集機能の
有効性の確認のための電波特性についての研究を着実に推進する」(P21)
と書かれています。
これは、
「ミサイル防衛」(MD)用の早期警戒衛星の開発に向けた赤外線センサー等の
研究軍事利用の目玉
とのこと。
私はこのような計画案には賛成できません。
ここにたくさんの税金を使わないで、
私達の暮らしの充実に税金を使って下さい。
7世代後の未来のためにも切に訴えます。
お読みいただき、ありがとうございます。
2008年5月18日
豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp
この意見は、ブログなどでも公開するため、
意見募集担当者様へ、別便にて住所と電話番号を送らせていただきます。
平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..