街中にポスターを張り出し、テレビCMを流し、
ついに番組のスポンサーにまでなっている。
「提供は、新しいオリンピックをめざす東京都でした」だって。
情けないのは、これに誰も異議を唱えないことです。
野党不在、ジャーナリズム不在。
もはや日本人には、健全な批判精神のひとかけらも残っていないのか。
三期に渡る石原都政で、東京はめちゃくちゃになっています。
日の丸・君が代の強制、都立高校の強引な権威回復政策(公立の
役割を逸脱)、
一切の政治活動を不可能にする安全安心街づくり条例(制定へ
まっしぐら)。
で、オリンピック招致CMに石原良純が出ているんですよ。
全く目を疑います。悪い冗談としか思えない。
川西玲子
【一般の最新記事】
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..
- 2021年衆院選:小選挙区での得票率10..
- 2021年と2017年の比例区得票率の比..
- 2021年衆院選:野党選挙共同は二大政党..
- 2021年衆院選:自・共(社)一騎打ち区..
- 2021年衆院選比例区:全国一括集計した..
- 2021年衆院選比例区:小政党の得票数を..
- 2021年衆院選:国民民主党との距離感
- 2021年衆院選:維新の比例区得票率は1..
- 2021年衆院選小選挙区における野党統一..