2009年02月10日

【緊急カンパ】米国ワシントン反基地会議へ沖縄・日本の声を!

帝国にて、反基地会議が開かれるとのこと。カンパの呼びかけが来ていますので、ご紹介します。

太田光征
http://otasa.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
沖縄・日本からの代表をワシントンへ!派遣カンパのお願い
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
米国ワシントンDC反基地会議
「帝国抜きの安全保障:外国軍軍事基地に関する全国会議」
2月27日(金)〜3月2日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■ワシントン会議カンパ振込み先□■
◎アジア平和連合ジャパン
◎郵便振替口座:00110-8-591451
◎締め切り:2009年2月25日(水)
 一口 1,000円〜 複数口大歓迎です。
※通信欄に「ワシントン会議カンパ」とご明記ください。

2009年2月27日(金)〜3月2日(月)まで、米国ワシントンで外国軍軍事
基地に関する会議「帝国抜きの安全保障:外国軍軍事基地に関する全国会議」
が開催されます。この会議は、米国で広範に活動する平和・反戦、人権、女
性、アカデミズム、労働組合、宇宙の軍事利用反対、反核のネットワークが
共同で準備を進めているものです。

米国からの呼びかけおよび会議プログラム↓↓
http://www.peoples-plan.org/jp/modules/news/article.php?storyid=101

これまで、米国の運動内における自国(米国)が海外に置いている基地問題
についての意識は必ずしも高いものと言えず、また、「愛国心」「反テロ戦
争」世論のなかでの自国の軍隊批判も容易ではなかったと言えます。オバマ
政権になり、米国内向けにはこれまでとは違う政策が打ち出されていますが、
先日のクリントン国務長官と中曽根外務大臣の電話会議などでは、沖縄・日
本における米軍再編計画の遂行と日米安保体制の強化が確認されており、私
たちは弛みなく運動を続けていかなければなりません。

このような状況のなか、2004年の世界社会フォーラム(インド・ムンバイ)
での世界反基地ネットワークの立ち上げと2007年にエクアドルで開かれた同
ネットワークの設立総会など、世界的な反基地への取り組みの強化や拡大、
そして、メーリングリストなどを通じての恒常的情報交換に加わってきた米
国の運動体の尽力もあり、ついにアメリカ本土で反基地会議が開催されよう
としています。

(東京でも、このような世界反基地ネットワークの動きにあわせて、2007年
にはアジア太平洋反基地東京会議が開催されました。たくさんの方々が呼び
かけに加わってくださり、また、カンパも寄せてくださった結果、沖縄、横
須賀、座間、呉・岩国、湯布院、グアム、ハワイ、韓国、フィリピン、ミン
ダナオ、オーストラリアなどから反基地活動家が集い、問題意識の共有、情
報交換をおこない、参加者約150人の公開集会などを開くことができました。
この会議でできたネットワークはさまざまな形で活用されています。)

今回のワシントン会議のアメリカ側の組織団体を見るに、今後、アメリカの
反戦・平和の広範な運動のなかに米軍の海外駐留基地問題を押し込んでいく
ことの大きな第一歩となりそうな組み立て方がされており、私たちは、この
会議が開かれることを支持します。また、ここに沖縄・日本からの声を入れ
て行くことは非常に重要と考えます。

沖縄ではヘリ基地反対協や沖縄市民平和連絡会が代表を送ることを決めてお
り、神奈川などでも人を送る具体的な話が進められています。私たちは、沖
縄・日本の草の根の反基地運動で活動する多くの人びとをこの会議に送り出
したいと考えています。

つきましては、参加者の渡航費・現地滞在費や資料作りの費用などを捻出す
るためにカンパにぜひご協力ください。一人でも多くの人の参加を実現する
ために、皆さまからのご協力をぜひよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワシントン反基地会議参加・カンパ呼びかけ団体(あいうえお順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
核とミサイル防衛にNO!キャンペーン
沖縄平和市民連絡会
ピースリンク 広島・呉・岩国
ピープルズ・プラン研究所
フォーラム人権・平和・環境
(2009年2月10日現在)
posted by 風の人 at 16:16 | Comment(0) | TrackBack(18) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
Excerpt: 09年2月10日  火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・朝日新聞の世論調査・1{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 1・朝日新聞の世論調査・2{/arrow_r/}(ここから..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2009-02-10 19:22

水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
Excerpt: 09年2月11日  水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次  明日は、家内と二人病院のはしごが有りますので、ブログはお休みにします。 1・腐敗だらけの日本列島 まともなリーダーの出現を待つ。{..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2009-02-11 17:54

金曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
Excerpt: 09年2月13日  金曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・気になる出来事・国内編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・気になる出来事・国外編{/arrow_r/}(ここから..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2009-02-13 17:42

{危機の自治体}ができた原因は?
Excerpt: 目の年の同じ日に何を書いたかを調べてみた。 昨年の2月13日は記事を書いてないの
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-14 00:20

多喜二のラブレターに啄木の歌が・・・
Excerpt: ご近所のミニ集会で啄木の話をしました。 少し加筆して紹介します。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-15 17:37

麻生内閣の支持率が一桁になった+中川財務大臣酩酊
Excerpt: 中川財務大臣はローマで酒を飲み過ぎたようだ。 この記者会見映像はまだ受けこたえに
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-15 23:14

 公務員宿舎「居座り」132件 東京都心に月1万〜3万円で
Excerpt: このようなお得なこともあるようです。 公務員宿舎「居座り」132件 東京都心に月1万〜3万円で 2009.2.15 在日米軍の早期規模縮小並びに撤退を願っています。 横須賀港で米軍艦船がプレジャーボ..
Weblog: 政治
Tracked: 2009-02-16 10:46

中川さん やめなさい!
Excerpt: 中川財務相「日本の恥」会見 風邪薬だけが原因なのか 昨夜のサキヨミ出流れた映像が
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-16 23:48

中川さん やめたよ!
Excerpt: ごっくん中川さんは予算成立後辞任すると発表した。 辞任する大臣に質疑ができるのか
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-17 14:24

誕生日私信
Excerpt: 私はお酒の弟子になりかかっていたが今は教えを乞えなくなっている。 お酒(特に純米
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-17 21:31

IKEAと ウィリアム・モリス展
Excerpt: 生活と芸術――アーツ
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-18 22:33

杜甫と李白
Excerpt: 杜甫と李白のどちらか好きか
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-19 23:32

順三忌ー渡辺順三歌碑見学・吟行会に参加しました。
Excerpt: 順三忌ー渡辺順三歌碑見学・吟行会に参加しました。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-22 00:25

ナカガワる
Excerpt: 今日夕方6時でも明るいのに気付いた。 五分咲きだった梅も写真のように今日は満開に
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-23 23:24

池波正太郎「味と映画の歳時記」
Excerpt: 「おくりびと」がアカデミー外国語映画賞を受賞した。 「つみきのいえ」が短編映画賞
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-25 06:55

ノーテンキな人
Excerpt: 今日も川柳が12句も出来てしまいました。短歌や俳句が川柳に負けそうです。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-25 20:24

保育所入所「自己責任」とイラク派遣訴訟
Excerpt: 娘夫婦のマンションのすぐ前の保育園に孫が入れる事になった。 これで娘は職場復帰で
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-26 00:18

沖縄の基地の土地と「おくりびと」
Excerpt: 沖縄の基地の土地と「おくりびと」に関するクローズアップ現代を見ての感想です。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2009-02-26 22:21