ガツガツと限界まで食べて参加費を回収した後、
自宅近くの目黒駅に降り立ったのは10時過ぎ。
ちょうど駅前の、中学受験塾の授業が終わる時間でした。
ビルの一階から子ども達がどっど繰り出しています。
塾講師が目の前の駅まで引率。
夕方は駅でお迎え。
「面倒見のいい塾」ですかね。
結局、日本人は面倒を見られることが好き。
主権在民とか主体者の自覚とか、言うだけ無駄か・・
と思いつつ眺めていたら、車で迎えに来ている父親達を発見。
「おお、これぞ今話題の教育に賭ける父親ではないか」と、
思わず近寄ってガン見。へぇ・・・。
中には仲良くコンビニに入っていく父娘もいて、
さりげなく後からついていって観察。
娘達に「やめなさい」と言われているけれど、
面白くてやめられない。
父親も子ども達も楽しげだけど、
これって家族の新しいコミュニケーション?
ともあれ、放ったらかしだった娘達が無事に育って良かったです。
川西玲子
【一般の最新記事】
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..
- 2021年衆院選:小選挙区での得票率10..
- 2021年と2017年の比例区得票率の比..