2008年06月10日

秋葉原通り魔殺人事件はなぜ起きたか

国家公安委員長が秋葉原通り魔殺人事件について、
「社会で取り組むべき問題があるかどうか調査したい」
と述べたというニュースを聞いて唖然としています。

そんなこと、誰の目にも明らかじゃないですか。
「派遣」ですよ、「派遣」!
加藤容疑者が身分の安定したが正社員だったら、
果たしてああいう凶行に及んだかどうか。

普通の若者を非正規雇用に追い込んで、
「能力が低いんだから仕方がない」と言ってきたツケが、
今回って来てるわけです。

この話題がマスコミでほとんど出ないのは異常です。
誰に遠慮しているんだか。                    
                                
                 
                 川西玲子

 
posted by 風の人 at 15:06 | Comment(2) | TrackBack(3) | 一般
この記事へのコメント
その通りだね。
つなぎを隠して、切れた25の派遣を遠くから見て、くすくす笑っている同じ派遣や請負の同僚たち、つまり、ひとことで言えば、おれたち、みんなだ。
派遣を見て見ぬふりをしている、傍観者たちすべてだ。
Posted by 田中洌 at 2008年06月10日 18:03
この件で、報道ステーションのメーンキャスターが「これはテロだ」とコメントしていました。何と軽薄な人でしょうか。これだけ日本社会が崩壊していることを今のマスメディアは的確に報道する力がないのでしょうか。ジャーナリズムがまさに問われていると思います。
Posted by 能登 甚五 at 2008年06月10日 18:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

もまいらの犯罪。
Excerpt:  秋葉原の通り魔事件で7人が死亡 ニュー速でこの事件を知り、次々と立つスレを追い
Weblog: 慢性疲労症候群日記
Tracked: 2008-06-10 18:20

リアル?
Excerpt: リアルって、本当という意味だと思います。 ネットの世界、精神的な世界、と区別する為に使っている人を最近よく見かけます。 しかし、本来みんな本当なんです。 みんな本当の社会、世界、、、、 それを区別して..
Weblog: 政治
Tracked: 2008-06-11 10:42

SYMPATHY FOR THE DEVIL
Excerpt: この事件に関してはなかなか考えがまとまらない。 このエントリも何度も何度も書き直した。 なにしろ僕はこの容疑者の彼にある種のシンパシーを感じてしまっているのだから、始末が悪い。 自分を尊重されてこな..
Weblog: 監視カメラジェネレーション
Tracked: 2008-06-18 08:13