スマートフォン専用ページを表示
平和への結集第2ブログ
「平和への結集」をめざす市民の風 の共同ブログです
平和への結集ブログ
では主に本業の平和共同候補をテーマに書きますが
第2ブログでは、幅広い問題を取り上げます
<<
2020年09月
|
TOP
|
2020年11月
>>
↑1日1クリックよろしくお願いします
「第2ブログ」をRSSリーダーで購読する
新着記事
(10/14)
立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止でイニシアチブを
(09/22)
立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤回を
(08/15)
Fwd: [uniting-peace:8040] 文化放送ラジオ 西川あやの おいでよ!クリエイティ部(2023/8/14) 青木理 78回目の敗戦の日を前に、防空法という、戦争は常識と人権を破壊、これの補償、戦死者の遺骨収集を為政者に義務付けることが戦争への歯止めになる、真夏の甲子園高校野球は要らない、猛暑で炎天下にてやるのは問題、メディア、朝日新聞、毎日新聞、NHKがファンに感動?のために高校球児を犠牲にするのは教育としてもスポーツとしてもダメなことを語る!
(08/08)
【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・シェリアジェンコ氏に対する起訴を取り下げよ
(06/19)
【講演会動画】作られる台湾有事(講師:末浪靖司さん)
(04/27)
立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基盤強化法案)に反対を(無料/格安ファクスサービス)
(04/04)
小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事からの更迭:西山太吉事件のようにしてはならない
(12/10)
小選挙区制の廃止:立憲主義の確立なくして平和なし
(12/08)
敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
(08/22)
経済安保法「基本方針案」のパブコメ(2022年8月25日締め切り)
(07/18)
【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさらなる実績を期待
(06/29)
2022参院選:立民・共産・社民の「一本化選挙区」の情勢
(06/10)
パレスチナ人のムハンマド・タミミ君が2018年に続き、また頭部をイスラエル兵に撃たれる
(05/21)
一刻も早い停戦の実現を:再論「ウクライナ戦争を一日でも早くとめるために」
(05/15)
バイデン「NATOの拡大はロシアの敵対的な反応を招く」/米国民主党のセス・モールトン下院議員「我々はロシアとの代理戦争をしている」
平和への結集・市民の風
活憲政治セミナー
2010年4月度:「日米同盟」の将来と2010参議院選挙
2008年12月度:「湯浅誠さんと考える格差・貧困問題」
2008年5月度:「地球温暖化問題から取り残される日本の政治(洞爺湖サミットを考える)」
View RSS feed
国会議員名簿
参院外交防衛委員会(イラク特措法)名簿
辺野古新基地建設問題意見送付先
辺野古から緊急情報
Flashバナー↓のお持ち帰り方法・貼り方
最近のコメント
小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事からの更迭:西山太吉事件のようにしてはならない
by 田中凛 (04/05)
森友文書改ざん:この国みんなが“民主主義のお芝居”を演じているだけ?
by 所沢市政の問題点 (07/03)
ベラルーシでは子ども・大人の甲状腺がんがチェルノブイリ事故後1年で増加(ミハイル・V・マリコ)/原爆投下後の最初の年に白血病が増加(草野信男『原爆症』)
by 杉田邦晃 (03/09)
ベラルーシでは子ども・大人の甲状腺がんがチェルノブイリ事故後1年で増加(ミハイル・V・マリコ)/原爆投下後の最初の年に白血病が増加(草野信男『原爆症』)
by 杉田邦晃 (03/03)
ベラルーシでは子ども・大人の甲状腺がんがチェルノブイリ事故後1年で増加(ミハイル・V・マリコ)/原爆投下後の最初の年に白血病が増加(草野信男『原爆症』)
by 杉田邦晃 (02/24)
ベラルーシでは子ども・大人の甲状腺がんがチェルノブイリ事故後1年で増加(ミハイル・V・マリコ)/原爆投下後の最初の年に白血病が増加(草野信男『原爆症』)
by 杉田邦晃 (02/12)
ベラルーシでは子ども・大人の甲状腺がんがチェルノブイリ事故後1年で増加(ミハイル・V・マリコ)/原爆投下後の最初の年に白血病が増加(草野信男『原爆症』)
by 杉田邦晃 (02/11)
ベラルーシでは子ども・大人の甲状腺がんがチェルノブイリ事故後1年で増加(ミハイル・V・マリコ)/原爆投下後の最初の年に白血病が増加(草野信男『原爆症』)
by 杉田邦晃 (02/04)
ベラルーシでは子ども・大人の甲状腺がんがチェルノブイリ事故後1年で増加(ミハイル・V・マリコ)/原爆投下後の最初の年に白血病が増加(草野信男『原爆症』)
by 杉田邦晃 (02/01)
ベラルーシでは子ども・大人の甲状腺がんがチェルノブイリ事故後1年で増加(ミハイル・V・マリコ)/原爆投下後の最初の年に白血病が増加(草野信男『原爆症』)
by 杉田邦晃 (02/01)
Fwd: イスラエル軍によるパレスチナ人児童の拘禁が急増:アヘド・タミミらの解放を求める国際署名運動のお知らせと署名のお願い
by kurita katutosi (02/01)
ベラルーシでは子ども・大人の甲状腺がんがチェルノブイリ事故後1年で増加(ミハイル・V・マリコ)/原爆投下後の最初の年に白血病が増加(草野信男『原爆症』)
by 杉田邦晃 (02/01)
ベラルーシでは子ども・大人の甲状腺がんがチェルノブイリ事故後1年で増加(ミハイル・V・マリコ)/原爆投下後の最初の年に白血病が増加(草野信男『原爆症』)
by 杉田邦晃 (01/28)
Fwd: イスラエル軍によるパレスチナ人児童の拘禁が急増:アヘド・タミミらの解放を求める国際署名運動のお知らせと署名のお願い
by 菊池嘉久 (01/26)
ベラルーシでは子ども・大人の甲状腺がんがチェルノブイリ事故後1年で増加(ミハイル・V・マリコ)/原爆投下後の最初の年に白血病が増加(草野信男『原爆症』)
by 杉田邦晃 (01/23)
最近のトラックバック
2015年9月16日 国 会 前 弾 圧:被逮捕者の即時解放を求める集会
by
千恵子@詠む...
(09/24)
終戦記念日にスタンディング
by
政治U
(08/12)
ご近所に独自ビラを配布しました:ペガサス・ブログ版
by
政治U
(06/24)
あと3000筆の電子署名を/辺野古の海とジュゴンを守るため
by
政治U
(06/17)
【2015年5月27日】盗聴法拡大・司法取引導入に反対するデモへご参加を!!
by
政治U
(05/15)
『チェルノブイリの犯罪』上巻,ついに刊行!! 4月16日 緑風出版
by
政治U
(04/17)
上関原発:山本山口県知事も公明党・日本維新の会と同様、公約違反
by
政治U
(03/06)
大飯原発再稼働、14日の動き
by
ペガサス・ブログ版
(06/27)
原子力規制委員会設置法案と原子力基本法改正案に軍事目的を追加
by
自分なりの判断のご紹介
(06/22)
福井県知事 西川一誠様:使用済み核燃料を増やし、他都道府県に引き受けさせる大飯原発の再稼働は貴県と国だけで決定できない
by
生きるって素晴らしい
(06/19)
脱原発と民主主義の深化
by
大津留公彦のブログ2
(08/26)
脱原発と民主主義の深化
by
大津留公彦のブログ2
(08/26)
脱原発と民主主義の深化
by
大津留公彦のブログ2
(08/24)
脱原発と民主主義の深化
by
大津留公彦のブログ2
(08/24)
脱原発と民主主義の深化
by
大津留公彦のブログ2
(08/22)
メルマガ購読
こちらのページで登録できます。
メルマガ購読
「ホスト」欄に“unitingforpeace”、「メールアドレス」欄にあなたのメールアドレスを入力してください。
記事検索
タグクラウド
チェルノブイリ
国民投票法案
小選挙区制
沖縄県知事選 沖縄県知事選挙 沖縄県知事選2018 沖縄県知事選挙2018 沖縄知事選 沖縄知事選挙 候補者 沖縄知事候補
2007参院選
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(0)
一般
(3711)
民主党マニフェスト
(5)
韓国哨戒艦「天安」沈没事件
(2)
放射線による健康被害
(15)
Seesaaブログのトラブルシューティング
(2)
文科省の放射線副読本
(1)
原発の基礎情報
(1)
原発停止と電力需給
(12)
原発停止と燃料輸入量・価格
(3)
原発とメディア
(1)
エネルギー・環境選択肢
(4)
原子力ムラ支配の原子力規制委員会人事
(9)
原発事故パブコメ
(2)
セシウム以外の核種検出
(1)
脱原発・脱差別・選挙制度
(1)
大阪維新・橋下徹
(2)
ACTA
(2)
TPP
(1)
領土問題
(1)
選挙制度
(20)
秘密保全法
(4)
2012年衆議院選挙
(4)
消費税
(2)
96条改憲と国民主権
(3)
放射性焼却灰
(2)
原発輸出
(1)
従軍慰安婦・脱差別
(13)
制限選挙を規定する公職選挙法
(1)
自民党の改憲案
(1)
生活保護
(1)
シリア
(29)
オリンピック
(1)
米軍基地
(2)
横田基地
(1)
特定秘密保護法
(15)
2014年都知事選
(2)
NHK
(1)
集団的自衛権
(1)
選挙共同
(7)
シール投票
(1)
沖縄・高江のオスプレイパッド
(1)
パレスチナ
(6)
選挙
(15)
沖縄県知事選挙
(13)
辺野古
(2)
SNS
(1)
ウクライナ危機
(18)
アフガニスタン危機
(1)
小選挙区制
(2)
2022参院選
(1)
過去ログ
2023年10月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(2)
2023年06月
(1)
2023年04月
(2)
2022年12月
(2)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年06月
(2)
2022年05月
(5)
2022年04月
(12)
2022年03月
(6)
2022年02月
(2)
2022年01月
(2)
2021年11月
(13)
2021年10月
(1)
2021年05月
(4)
2021年04月
(1)
2021年01月
(3)
2020年12月
(1)
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0